MENU
ホーム
HOME
こだわり
ABOUT
サービス・料金
MENU
施術の流れ
FLOW
ごあいさつ
STAFF
ブログ
BLOG
ご予約・お問い合わせ
CONTACT
ホーム
HOME
こだわり
ABOUT
サービス・料金
MENU
施術の流れ
FLOW
ごあいさつ
STAFF
ブログ
BLOG
ご予約・お問い合わせ
CONTACT
ホーム
HOME
こだわり
ABOUT
サービス・料金
MENU
施術の流れ
FLOW
ごあいさつ
STAFF
ブログ
BLOG
ご予約・お問い合わせ
CONTACT
ブログ
ホーム
ブログ
整体コラム
睡眠時間を削るリスク〜睡眠不足があらゆる不調を招く〜
こんにちは、久家です。 僕はこれまで、全ての患者さんに必ず言ってきた事があります。それは…「整体と睡眠はセットで考えてください」ということ。 ここでいう整体とは、施術だけではなく文字通り、体を整えるために行うもの全てです。ゴッドハ...
2025年4月25日
整体コラム
体の不調を治すのは、「整体」ではなく「あなた自身の体」です。
こんにちは、久家です。前回、体は乱れるもので、大事なのは体が乱れた時にどれだけ早く立て直すかです。とお伝えしました。 →前回記事:健康な体を作るために知っておくべきこと あなたは日頃体の不調を感じた時、どうやって立て直していますか?・...
2025年4月23日
整体コラム
健康な体を作るために知っておくべきこと
こんにちは、久家です。皆さんはいつ体のケアを行なっていますか?・痛みが我慢できなくなってから・痛みが出たらすぐに・違和感を感じ始めたら。・状態に関わらず定期的に。などそれぞれのタイミングがあると思いますまた体の痛み以外にも、イライラした...
2025年4月19日
整体コラム
心こそが健康を決める!〜マインドフルネスで健幸を当たり前に〜
こんにちは、久家です。僕は日頃から整体という仕事を通じて、様々な症状を抱えた患者さんたちと関わっています。僕が診る主な症状は、肩こり、腰痛、頭痛、膝痛、猫背、スポーツ障害、産後の歪み…などなど身体レベルで問題が起こっているものですが、これ...
2025年4月16日
整体コラム
糖質制限はダイエット法ではない!〜糖質を制限することの意味〜
こんにちは、久家です。 昨年末からスタートしたダイエットプログラム 僕はこのプログラムの中で、どんな人にも当てはまる基本的な食の戦略をお伝えしていますが、人生100年時代の健康を考えた時、この戦略と共に重要になってくるのが糖質の捉え方です。 ...
2025年4月15日
整体コラム
あらゆる健康に関わる「ミトコンドリア」を増やす方法
こんにちは、久家です。 前回、抗酸化と解毒を考える上で重要なことは、ミトコンドリアを元気にすることだとお伝えしました。ミトコンドリアを増やしたり、活性化したりする食品は色々あるのですが、効率よく摂れるものが僕が連想する身近な食品には...
2025年4月14日
整体コラム
なぜ抗酸化が必要なのか?活性酸素で体が錆びていく…
こんにちは、久家です。 健康な体を作るための栄養戦略1. 腸内環境の適正化2. 脂質摂取の最適化3. 抗酸化と解毒 今回から 3.抗酸化と解毒 についてお伝えします。 普段の食事で抗酸化や解毒のことまで考えている人はなかなかいないかもしれませんが、これ...
2025年4月13日
整体コラム
どこまで質にこだわる?脂質を選ぶポイントを徹底解説!
こんにちは、久家です。 健康な体を作るための栄養戦略 1. 腸内環境の適正化2. 脂質摂取の最適化3. 抗酸化と解毒 現在【2. 脂質摂取の最適化】 についてお伝えしていますが、どのような脂質を摂るのが良いのか?前回は必須脂肪酸である「オメガ3」について...
2025年4月12日
整体コラム
オメガ3から始めよう!健康になるためのアブラの取り方
こんにちは、久家です。 現在このブログで書いている「栄養戦略」これはご来院の患者さんたちにお伝えしているものですが、その中で皆さんが一番躊躇するのがアブラの摂取です。“アブラ=悪”のイメージが強いんですね。繰り返しお伝えしていますが、...
2025年4月11日
整体コラム
代謝を上げる鍵は“脂質”〜アブラの質が健康を左右する!〜
こんにちは、久家です。 健康な体を作るための栄養戦略1. 腸内環境の適正化2. 脂質摂取の最適化3. 抗酸化と解毒今回から 2.脂質摂取の最適化 についてお伝えしていきます。前回までお伝えした腸活によって腸内環境が整うと、効率よくエネルギー源を吸収...
2025年4月9日
1
2
ホットペッパー
公式LINE
TEL
閉じる