こんにちは、久家です。
健康な体を作るための栄養戦略
1. 腸内環境の適正化
2. 脂質摂取の最適化
3. 抗酸化と解毒
今回から
2.脂質摂取の最適化
についてお伝えしていきます。
前回までお伝えした腸活によって腸内環境が整うと、効率よくエネルギー源を吸収できるようになります。次はそのエネルギー源を使って適切に機能する正しい組織環境を作る段階。
それが今回からお伝えする「脂質摂取の最適化」です。
それでは始めて参りましょう!
“アブラの質”が代謝を上げる!
ここ数年、ケトジェニックダイエット、オメガ3、MCTオイルなどの文脈で、脂質を摂取することの重要性が言われるようになってきました。しかし当院の患者さん方に話をすると…
「脂質をそんなに摂って大丈夫なの?」
「アブラって健康に悪いんじゃないの?」
「カロリーが高いから太るのでは?」
と脂質を積極的に摂ることに対して抵抗のある方がほとんどです。まだまだ多くの人が「アブラ=悪」なんですね。
食べるものの質に関してはもちろん全て質の良いものにできればいいですが、そんなことをしていてはお金がいくらあっても足りません。。なので皆さんそれぞれこだわるものが違うと思いますが、僕が一番こだわっているのは…
「アブラの質」です。
人間の体は約37兆個の細胞でできています。この細胞1つ1つを健全な状態にすることで健康な体を作れるんです。では細胞の健全さは何によって決まるのでしょうか?それが「アブラ(脂質)の質」なんです。
全ての組織は細胞からできているわけですが細胞1つ1つを覆っている「細胞膜」、これは脂質でできています。
例えば、この細胞膜が質の悪い脂質でできていたり、活性酸素などで酸化されてしまうと…、細胞膜の質は当然悪くなります。
各細胞は細胞膜を通して必要な栄養素をやり取りしているわけなので、質が悪いとそれが滞るんです。
いくら良いものを食べても細胞内にその栄養素をうまく取り込めない…、また細胞内で出た老廃物や二酸化炭素を細胞外に排出できない…
このように細胞膜の質が悪いと新陳代謝が悪い状態になるわけです。
そうなると細胞の健全さはどんどん失われてしまいます。なので
新陳代謝を上げるためにこだわるべきは“アブラの質”なのです。
重要な組織は脂質でできている
細胞膜は脂質なので摂ったアブラで作られます。極端な話をすれば、マーガリンばかり食べていればマーガリンで細胞膜が作られるわけです。そしてこれは細胞膜だけの話ではありません。
人間の体の組織の中で、脳、髄鞘(神経を保護している膜)、各種ホルモンなど極めて重要な組織は、脂質が中心になってできているのをご存知ですか?
脳は水分を抜くと60%以上が脂質で残りがタンパク質。脂質の方が多いんです。
神経を保護している髄鞘はリン脂質というものでできています。だから髄鞘がおかしくなると神経の電気信号がおかしくなるのでエラーが出るようになります。そうなると、思った通りに動けない…、思ったように考えられない…、記憶ができない…といったような神経系の問題が出てくるわけです。髄鞘が何らかの物質で酸化されて、異常をきたして中の神経にまで影響するとさらに悪化してしまいます。
人間の体を制御しているのは、神経系の他に情報の伝達などをおこなっている内分泌系(ホルモン系)がありますが、そのホルモンを作っているのも脂質が中心で、人間の体内の情報伝達の鍵を握っているのは脂質だと言えます。
これらが僕が「アブラの質」にこだわる理由です。
体を構成しているものを単純に割合で見ればタンパク質の方が多いですが、重要度で見ていくと脂質がものすごく大事なんじゃないかということが近年言われるようになっています。
ここ数年でオメガ3やMCTオイルなど質の良いアブラが注目されているのはこういった背景があるんですね。
アブラ=悪ではない!
「良いアブラを積極的に摂りましょう!」と言われても最初は抵抗があると思います。僕も最初はそうでした。良いアブラを積極的に摂り始めて4年が過ぎましたが、
先日行った健康診断は全く問題無し。
便が大きく変わりました。
体調も良い状態がずっと続いています。
体重も体脂肪も増えることはありません。むしろ減ったぐらいです。
以前と比べると…
摂っているアブラの量はかなり違いますが、患者さん方が心配するようなことは何一つ起こっていません。
「アブラ=悪」ではないことが分かっていただけたでしょうか?
今回細胞膜の話をしましたが、これはダイエットにしても、体質改善にしても、パフォーマンスアップにしても全てに共通すること。健康な体を作るためには質の良いアブラを摂取することはむしろ必要なことなのです。
・どのようなアブラを摂ればよいか
・具体的なアブラの摂取方法
に関しては、当院のダイエットプログラムの中で詳しくお伝えしています。
もしあなたが健康な体を作るために食の改善を考えているのなら、アブラの質にこだわった食事を始めてみてはいかがでしょうか。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
久家